docomoからMVNO(格安シム)へMNP転出
10年以上使っていたdocomoから、今話題の格安シム(MVNO=携帯電話などの無線通信インフラ(ケータイやスマホに電波を送るための基盤のこと)を他社から借り受けてサービスを提供する事業者)へ乗り換えました。
MNPとはいままで使ったいた携帯番号をそのまま使って他の通信事業者へ移るということ。
つまり、携帯番号はそのまま、格安シムの会社へお引っ越ししたという訳です。
10年以上使っていたdocomoから、今話題の格安シム(MVNO=携帯電話などの無線通信インフラ(ケータイやスマホに電波を送るための基盤のこと)を他社から借り受けてサービスを提供する事業者)へ乗り換えました。
MNPとはいままで使ったいた携帯番号をそのまま使って他の通信事業者へ移るということ。
つまり、携帯番号はそのまま、格安シムの会社へお引っ越ししたという訳です。
随分前に撮っていたイトトンボが可哀想にフォルダに埋もれておりました(笑)
ただ単に邪魔な草が被っていただけなんですがマクロレンズはそういう場面を幻想的に変えてくれますね
続きを読む
福岡県宗像市 国道3号線沿いにある「英ちゃんうどん」
広い駐車場があるので自家用車だけでなく、大型トラックのドライバーにも人気のうどん店です。
福岡市と北九州市の真ん中くらいに位置するので移動の途中に立ち寄るのにちょうど良い感じなのかな。
僕がいつも食べるのは「ごぼう天うどん」
福岡ではポピュラーなうどんの具で、店によってごぼうの切り方や揚げ方に工夫があります。
英ちゃんうどんのごぼう天は鉛筆くらいの太さと長さで結構食べ応えがあるタイプ。
最初はカリッと揚がっているのがスープを吸ってしな~っとなって来ます。
<英ちゃんうどん 本店>
福岡県宗像市大字徳重845 TEL0940-32-6244
一昨日の記事の続きです。
休耕田の横の畦道は軽トラ専用の作業道路といった感じで二本の轍の間に茂っている草で車体の底をこするような状況でしたが、セイタカシギに接近するためには躊躇することはありません。
そろりと近づいていっても逃げだす様子はありません。よしよし!
続きを読む
福岡県福津市にあるレストラン「ハイポー」。
牧場直送のお肉を使ったステーキやハンバーグが人気のお店で、そこそこいいお値段なのに週末の夜はいつも混んでいます。
この日は親戚の祝い事で利用しました。
店は大きなログハウスの1軒屋でアメリカンなイメージかと思いきや店内にはアジアン雑貨が並んでいたりするし、BGMはピアノの生演奏だったりします。しかも曲目はクラシックから歌謡曲までバリエーション豊かで、次はどんな曲がかかるか気が抜けません。
ふと気付くとHappy Birthdayが演奏されはじめ、誰か誕生日の人がいるんだな~と思っていると10秒ほどして自分の誕生日だったと気付きました(笑)
オーダーしたのは「まきばステーキ」コース。
輸入牛、国産牛、黒毛和牛と3ランクあるうちの真ん中で、食前酒、スープ、サラダ、ステーキ、ご飯、デザートという構成です。
写真は娘の皿で180gですが、ご覧の通り熱々の特製鉄板の上で好みの焼き加減で食べることができるようになっています。
客のオーダーごとに焼かなくて良いので厨房は楽できるし、客は出てきたときのインパクトと焼いていく楽しさが味わえるというよくできた仕組みだと思います。
続きを読む