docomoからMVNO(格安シム)へMNP転出

_Blog-20150902-230033
10年以上使っていたdocomoから、今話題の格安シム(MVNO=携帯電話などの無線通信インフラ(ケータイやスマホに電波を送るための基盤のこと)を他社から借り受けてサービスを提供する事業者)へ乗り換えました。
MNPとはいままで使ったいた携帯番号をそのまま使って他の通信事業者へ移るということ。
つまり、携帯番号はそのまま、格安シムの会社へお引っ越ししたという訳です。

<BICsim>
_Blog-20150902-225856
MVNOには、DMMモバイル、Y!モバイル、OCNモバイルONEなどなど、たくさんの事業者がありますが、僕が選んだのは「iij(株式会社インターネットイニシアティブ)」という会社のサービス「みおフォン」。ビックカメラが代理店となり、BICsimとして販売しているものを導入しました。
通常の「みおフォン」はiijのWebサイトから申し込み手続きをして、数日後にsimカード(携帯に挿入する通信用のカード)が郵送されてくるんですが、BICsimだとビックカメラのカウンターでその場で手続きが完了します。店員さんに教えてもらいながらお店のタブレット端末を操作して契約するという仕組みなので、知識が無い方も安心して手続きが可能です。

手続きに必要なものは、本人確認のための運転免許証(など顔写真付きの身分証)、本人名義のクレジットカード、MNP転出予約番号(docomoで事前に手続きが必要)と、みおフォンのsimパッケージ購入費用(3000円+税)。
手続き時間は1時間から1時間半ほどかかると説明がありましたが実際には40分ほどで完了しました。

同様のサービスはイオンでも行っています。
詳しくはこちら

さて、格安シムといいますが、docomoとiijmio(みおフォン)ではどれほど金額に差があるのでしょうか。
僕の場合は次の通りです。

≪docomo≫(通話料、端末分割金、Apple care、端末代の月々サポートは除く)
基本使用料(タイプXiにねん(10年超))[月額] 743円
Xiパケ・ホーダイ for iPhone定額料   5,200円
付加機能使用料(spモード/メール等含む)[月額] 300円
                    合計月額  6,243円(税込6,742円)

≪みおフォン≫(ミニマムスタートプラン 通信容量3GB 音声通話機能付)
月額料金 1,600円(税込1,728円)
通話料は別途(30秒20円 みおフォンダイヤルアプリを使用すれば30秒10円)

通話料を別にして、税込月額5,014円も差があります!
1年で60,168円、docomoの契約期間2年ですと120,336円も違いますよ。
家族2台や3台で計算すると・・・ ハワイくらい行けちゃいそうですね(笑)

<説明書も添付>
_Blog-20150902-225938
シムを受け取ったら端末に入れ(これまでのdocomoのシムと入れ替え)たら、インターネットに接続してスマホ本体の設定が必要です。
ビックカメラのカウンターだと、店員さんに聞きながら設定できるので安心ですが、ネット申し込みで郵送で来た場合も説明書が付属しているので大丈夫そうです。

<初心者向け解説書>
_Blog-20150902-230246
これはイオンの携帯電話売り場に置いてあったパンフレット。
格安シムの仕組み、どんなスマホが使えるのか、手続き方法など、非常にわかりやすく解説されています。
不安な方はまずこの小冊子を入手されると良いでしょう。

iijはdocomoの電話回線を使用しているので、電波エリアはdocomoと全く同じ。
通話品質も同じ。
通信速度はdocomoより遅いが、通常使用では全く問題ありません。
自分で手続きしていなければ、シムが変わっていることに全く気付かないと思います。それくらいdocomoと変わりありません。
使用できる端末はdocomoのスマホ(iPhoneを含む)やシムフリーの端末です。詳しくはiijのWebサイトを確認してください。

いいことばかり書いててもあれなんで、デメリットも書いておきます。
(1)キャリアのメール @docomo.ne.jp が使用できない
(2)機器の故障などのトラブルの際に駆け込み寺(ショップ)が無い。(ビックカメラでは受付のみ)
 iijにネットで問い合わせとなります。
(3)おサイフケータイ機能が使えない

考え付くデメリットはこれ位ですが、gmailを使えばいいし、iPhoneは壊れたらAppleストアへ行けばいいし、もともとおサイフ機能は付いてないので関係ない。
という事で、僕にとってはデメリットでも何でもありません(笑)

≪おさらい≫
docomoから格安シム(iijmio)に変更するには
(1) docomoショップ、またはdocomoのウェブサイトから、MNP転出番号の手続きをする
(2) iijmioのサイト、またはビックカメラ、イオンのカウンターで手続きをする
たったこれだけで5000円/月 節約できます(笑)
さぁ、あなたもやってみよう。
あ、僕の知り合いでiijの契約をする方は事前にメールなどでお知らせください。
紹介する人される人、ともにお得になるキャンペーンがあります。

iijmio音声通話パックはAmazonでも買えます。しかもお買い得♪


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 糸島情報へ

9 comments

  • 脱キャリア、おめでとうございます\(~o~)/
    通話についても、その内に良いサービスが出てくるものと思いますので、そういうの出てから柔軟に対応できるのも、MVNOの良い所だと思ってます♪
    私の周囲では格安SIMも知らない人が多く、税込で844円しか払っていない事を教えるとビックリする人の多い事(笑)
    通話はガラケーですが、それも1000円位しか払ってないし。
    いや~、めでたいっす♪♪

    • こんばんは
      結構あっさり移転できたので感慨もないです(笑)
      僕の周りでも格安シムを使ってる人は居ないので、自慢しまくりますよ~(笑)

  • こんにちは
    脱キャリアおめでとうございます。
    iPhoneだと、IIJmio使うと安心できますね。
    IIJは、iPhone用のAPN構成プロファイルを独自に用意していますから
    それと、iPhoneのOSアップデートがあっても、検証が早いです。

    • こんばんは
      シムを入れた後の設定が、iPhoneだと簡単だと店の人に言われました。
      APN構成プロファイルをインストールするだけだったので確かに簡単でした。

  • 脱キャリアおめでとうございます。
    ドコモ利用の方が、移動しても普通の使い方なら何ら遜色ないということで安心しました。
    現状だと高い物にならないよう十分に検討した上で時間と手間をかけてMNPキャッシュバックを狙うか、明朗会計のMVNOを選ぶか道がないように思います。
    私は安いのか高いのかよくわからない料金体系は面倒なのでMVNOを選びました。
    それからお財布携帯機能ですが、ドコモのサービスであるiDは使えませんが、他は大丈夫じゃないかと思います。
    私自身も全く使ってないため、ネットの情報を元にそう考えているだけで未検証ですけど(笑)

    • こんばんは
      reotaさんのおかげで移転できたと言えます。
      アドバイスありがとうございました(^^

      おサイフケータイについては、記事でも紹介している小冊子にも書いてあったんですよ。

  • MVNOへいらっしゃいませ~(笑)
    これだけ費用に差があれば移行しない手はないですね。
    月5000円差ってのはとても大きいです。
    アンドロイドスマホも復活させて 2台で遊ぼうぜ~(笑)

    • こんばんは
      まだ2日ですが全く違和感なく使えております。
      docomoがどんだけぼったくりなんだ!と思いますね
      アンドロイドはGyalaxy S2でして、LTEじゃないんですよ。
      せめてLTEなら使えるのに~と思っております

  • 脱キャリアおめでとうございます。

    自分もキャリメールは今使っていないですし、すでにSIMフリーで海外SIMなので、帰国後は格安SIM確定です。
    問題は家族分ですね^^;

    すでに家族間はLINE使ってるし、行けそうな気がしないでもないのですが、今自分が海外にいる関係で、駆け込み寺がないことと、みおフォンダイヤルアプリに拒絶感を示さないかが懸案です^^;