糸島でホタル撮影 2020
今年は暖冬だった影響もあり、ホタルの時期が例年より早いようです。 いつも蛍を見に出かける場所に一昨日行ってみるとそれほど多くないけどホタルが飛んでいるのが確認できました。 その場所は毎年見物客が増えてきているので、今年は別のスポットを探しに行ってきました。
ご覧の通り、たくさんのホタルが乱舞していました。
ま、これは10秒撮影×30枚を比較明合成した写真なので肉眼でこんなに見えるわけではありませんが。
続きを読む
今年は暖冬だった影響もあり、ホタルの時期が例年より早いようです。 いつも蛍を見に出かける場所に一昨日行ってみるとそれほど多くないけどホタルが飛んでいるのが確認できました。 その場所は毎年見物客が増えてきているので、今年は別のスポットを探しに行ってきました。
ご覧の通り、たくさんのホタルが乱舞していました。
ま、これは10秒撮影×30枚を比較明合成した写真なので肉眼でこんなに見えるわけではありませんが。
続きを読む
マトウダイも不人気で安く売られている魚。
関東方面など一部では高級魚として扱われているとも聞きますが、近所の直売所でなんと2尾入り300円で売っていました!
続きを読む
YouTubeで魚捌く動画にハマってる私。
幸いにも近所の直売所で魚をお得に買える環境にあります。
続きを読む
先日のお散歩ではハマシギ以外にもキアシシギも見られました。
続きを読む
コロナで家にいる時間を利用して、蕎麦打ちに挑戦。
もう20年程前になるでしょうか。父が凝っていた時期があり、その頃に何度か経験があるだけの素人です。
実家から麺棒と蕎麦切り包丁を借りてきて、以前買っておいた蕎麦粉を使って蕎麦打ち開始。
続きを読む