何カモかな?⇒No.116オカヨシガモと判明
<2015/1/4追記>
鳥の先輩Yさんのご指摘でオカヨシガモと判明しました。
左がオス 右がメスだそうです
未撮影でしたのでライフリスト更新。No.116です。
言われてみればボディのちりめん模様がヨシガモとよく似ています。
<2015/1/4追記>
鳥の先輩Yさんのご指摘でオカヨシガモと判明しました。
左がオス 右がメスだそうです
未撮影でしたのでライフリスト更新。No.116です。
言われてみればボディのちりめん模様がヨシガモとよく似ています。
年末に近所の川沿いを散歩していると桜の枝に留まったヒヨドリを発見。
このカットを撮影したあと、川の対岸の樹に飛んで行きました。
続きを読む
昨年コブハクチョウが1羽来ていたため池に今年はオオハクチョウが3羽きていました。
Yさんによると12/20頃からいるようだとの事。
年末の嬉しいライフリスト更新です。
車を停めていいアングルのとこまで近寄ろうとすると、急に鳴き出して慌てて飛び立とうとし始めました。
続きを読む