桜も見納め
今年の桜は一気に咲いてあっという間に終わった感じ。
終盤はずっと天気も悪かったし残念でした。
続きを読む
今年の桜は一気に咲いてあっという間に終わった感じ。
終盤はずっと天気も悪かったし残念でした。
続きを読む
11年乗ったWISHにかわって我家にやってきたのは、昨年12月にマナーチェンジしたNEWプリウスαをベースに、「操る楽しさ」をテーマに開発された『G’s』バージョン。
ちょっと特別な車ではありますが、前車とおなじく3列シート7人乗りのワゴンタイプ。しかも赤(笑)
我家は車といえば赤が定番でこれまで家内と私が結婚前から乗った車6台中5台が赤というアホみたいな赤車好き。
交通安全祈願でお祓いをした宗像大社で。
続きを読む
11年と9カ月 13万2千キロをともにした愛車ウィッシュとお別れです。
二女が生まれた年に、それまで乗っていたVW Ventoのエアコンが故障したのを機に購入しました。
ワンボックスが好きではないけど3列シートが必要だった我家にピッタリのコンパクトでスタイリッシュなワゴン。
そのパッケージングはHondaストリームのパクリではありましたが、その後も多くの車種の参考になったと思います。
大きな事故もなく、11年経っても塗装はピカピカですが、さすがにエンジンは少々くたびれており音も大きくなってきました。
ガスケットやピストンリングを交換すればまだまだ使えるとは思いますが修理費もそれなりにかかりそうなのでお役御免という事になりました。
さよならウィッシュ。
今後は海外で活躍することになるのかな。
何度かご紹介している「牧のうどん」
私のお気に入りはたまごうどんの軟麺です。
続きを読む
先週末、河口付近でくちばしの長いシギを見つけました。
ホウロクシギかダイシャクシギです。
ダイシャクシギは未撮影種なので、ダイシャクシギであってくれ~!と願いながら羽を広げるのを待っていました。
続きを読む