和白干潟の状況
9/5に、昨年ミヤコドリを撮影した和白干潟へ秋の様子を見に行ってきました
残念ながらシギチはほとんどおらず、このダイシャクシギ(またはホウロクシギ)1羽しか見つけられませんでした。
続きを読む
9/5に、昨年ミヤコドリを撮影した和白干潟へ秋の様子を見に行ってきました
残念ながらシギチはほとんどおらず、このダイシャクシギ(またはホウロクシギ)1羽しか見つけられませんでした。
続きを読む
一昨日の記事の続きです。
休耕田の横の畦道は軽トラ専用の作業道路といった感じで二本の轍の間に茂っている草で車体の底をこするような状況でしたが、セイタカシギに接近するためには躊躇することはありません。
そろりと近づいていっても逃げだす様子はありません。よしよし!
続きを読む
こちら福岡でも徐々にシギチの種類が増えてきているようですが、昨年は凄く観察しやすかったBポイントが道路よりのほうに草むらができてしまい、かなり観察しづらい状況になっています。
コチドリとタカブシギが数羽いるのは双眼鏡で確認しましたが300mmで撮影できる距離ではありません。
仕方ないので、すぐ近くのまばらに植えられた田んぼに移動してみると2羽のタカブが居ましたが警戒心が強くてすぐに飛んでいき残った1羽がこの子でした。
続きを読む
アオアシシギ今季初確認。
5~6羽だけでしたが干潟の隅っこで寛いだり採餌したり。
双眼鏡で様子を見ているだけで癒されます。
続きを読む
久しぶりに探鳥に行ったらシギチは居なかったけどミサゴが居ました(^^
河口付近で水面へのダイビングを繰り返していたけど、どうやら魚を捕獲する意思はないようで、練習か遊びか水浴びのようでした。
続きを読む