HDV方式で録画したminiDVテープの取り込み
以前の記事で撮りためたminiDVテープをPCに取り込みするため、再生デッキ「GV-D1000」を購入した件をお伝えしました。
コロナ対応で家にいる時間を利用して1998年撮影分から順に60本ほどのテープ取り込みが完了しました。
続きを読む
以前の記事で撮りためたminiDVテープをPCに取り込みするため、再生デッキ「GV-D1000」を購入した件をお伝えしました。
コロナ対応で家にいる時間を利用して1998年撮影分から順に60本ほどのテープ取り込みが完了しました。
続きを読む
(前々回の記事)「大量のminiDVテープが再生できない件」
(前回の記事)「ヤフオク!でminiDVテープ再生デッキGV-D1000を購入」
ヤフオク!で購入したGV-D1000が届きました。
業者さんがメンテしたものだけあって、傷はあるけどなかなか綺麗な個体です。
続きを読む
前回の記事「大量のminiDVテープが再生できない件」では、カメラが壊れて撮りためたminiDVが再生できない事をお知らせしました。
コロナで家にいる時間がたくさん取れる今、大量にあるテープの取り込みしよう!と思い立ち、ヤフオク!で中古のデッキを検索。
GV-D1000(2002~2007年製造)というSONYのデッキ(2006年製)を購入しました。
映像機器の専門業者さんがメンテして動作保証をしているもので、14年前の製品なのに38000円もしましたが、1泊2日で5000円でレンタルしている業者もあるので100本以上の取り込みを行うなら買った方がいいという判断です。
全て取り込んで用済みになったら売ればいいし。
<業者のダビングサービスについて追記しました↓>
続きを読む
1998年に長女が生まれる頃。
Hi8カメラが当たり前だった時代に当時最先端のデジタルビデオカメラDCR-TRV7(1997年発売当時の定価235,000円!)を父が買ってくれました。
その後3~4台のSONY製ハンディカムで二人の娘の成長とスポーツの記録を2014年頃まで撮りためたテープは150本を超えます。
続きを読む
1994年から25年間愛用しているブライトリングのブレスレットを交換しました。
続きを読む