厳寒の鳥見
週末は日本列島が寒波に覆われてとても寒くなりましたね。
九州は暖かいという印象があると思いますが、福岡は結構寒いもので、日曜日の朝7時に車に乗り込んだ時の気温は4.5度。
8時過ぎに鳥見に出かけたときでも6℃~7℃位でした
寒くても天気がよかったので鳥見に出かけるとアオアシシギを発見。
アオアシ君は久しぶりに見ましたが結構大きいなぁと思いましたよ。
続きを読む
週末は日本列島が寒波に覆われてとても寒くなりましたね。
九州は暖かいという印象があると思いますが、福岡は結構寒いもので、日曜日の朝7時に車に乗り込んだ時の気温は4.5度。
8時過ぎに鳥見に出かけたときでも6℃~7℃位でした
寒くても天気がよかったので鳥見に出かけるとアオアシシギを発見。
アオアシ君は久しぶりに見ましたが結構大きいなぁと思いましたよ。
続きを読む
ツグミとバンとジョビ子が一枚の写真に!
中々撮れない組み合わせだと思います(^^
続きを読む
干潟から飛び立ったカワウが薄雲に覆われた太陽の方角へ飛んでいくところ。
カワウとは思えない美しい飛翔を撮る事ができました。
「美は逆光にあり!」ですね!
続きを読む
クロツラヘラサギの溜り場になっている中洲の方へ歩いて行っていると数羽のクロツラが飛び立った。
じっと動かない鳥を撮るのもつまらないので、これ幸いとシャッターを切る。
続きを読む
集団でお食事中のカワウの群れに遭遇。
上手に魚を捕まえたのでしょう。
水中で飲みこまずに口に咥えて水上に上がり、体勢を整えて今まさに飲みこもうとしている瞬間を捉えました。
続きを読む