伊都菜彩で魚を満喫

JA糸島市直営の産直店「伊都菜彩」
糸島産の野菜はもちろん、お魚も新鮮で安いのです。
先週の土曜日は朝9時台に行ったので沢山のお魚が並んでいて目移りしてどれを買うか悩む悩む。
右から30cmほどのアカイサキ(300円!)、同じく30cmほどのアオナ(アオハタ)(380円!!)、15cmほどの真鯛5尾(180円!!!)
続きを読む

JA糸島市直営の産直店「伊都菜彩」
糸島産の野菜はもちろん、お魚も新鮮で安いのです。
先週の土曜日は朝9時台に行ったので沢山のお魚が並んでいて目移りしてどれを買うか悩む悩む。
右から30cmほどのアカイサキ(300円!)、同じく30cmほどのアオナ(アオハタ)(380円!!)、15cmほどの真鯛5尾(180円!!!)
続きを読む

宮崎土産の定番はチーズ饅頭。
小林市の店が元祖だとか、スチュワーデスが広めたとか色んな話を聞くし、各店それぞれ工夫を凝らしたチーズ饅頭があります。
僕のおすすめは「味のくらや」のチーズ饅頭。
まんじゅうという名称ですがチーズが入ったレーズン入り蒸しパンです。

仕事の用事で延岡へ。
延岡といえばチキン南蛮の「直ちゃん」が有名だけど前回行ったので今回は別の店を検索。
紹介されていたラーメン屋さんが近くだったので昼には少々早い11:30頃に行ってみました。
続きを読む

2月のホークスキャンプ見学の時に行った焼肉「万力」。
すごく気に入ったので、先日出張の折に晩飯を食べに行ってきました。
人生初の一人焼肉です(笑)
続きを読む

久しぶりに「風のふくおか」で学生時代の先輩後輩と飲み会。
昔からの友人との飲み会は気兼ねなく楽しめていいですね!
続きを読む