縄文杉トレッキング#2 ウィルソン株へ
トロッコ道最後のトイレ休憩を済ませたら、縄文杉トレッキングの人気スポット「ウィルソン株」へ向かいます
続きを読む
トロッコ道最後のトイレ休憩を済ませたら、縄文杉トレッキングの人気スポット「ウィルソン株」へ向かいます
続きを読む
屋久島といえば縄文杉トレッキング!
やくすぎ荘の宿泊プランにあった「縄文杉トレッキングプラン」という山岳ガイドを手配してくれるプランを申し込みました。ガイド料金は9000円
「屋久島ガイド21EC-K 感動の旅ガイド」という会社の手配で、堀木田さんという感じのいいガイドさんが付いてくれました。
朝4:30に民宿までガイドさんが迎えに来てくれて、登山バスが発着する「屋久島自然館」まで車で約30分。 11月の平日というのに、早朝からこんなに多くの登山客がバス停にいるのにびっくり!
続きを読む
屋久島での宿は民宿「やくすぎ荘」
ネットで屋久島の情報を探してたらいい感じだったので予約しました。
屋久島空港から路線バスで20分くらいかな。「Aコープ前」バス停下車 道路を渡って路地を入ってすぐです。
白谷雲水峡に行くときは次の「小原町」バス停で乗り換えです。僕は知らなかったのでバスに乗っちゃったけど小原町バス停までは歩いても5分くらいなので歩いたほうがいいです。 続きを読む
会社から勤続25年のご褒美に1週間のリフレッシュ休暇をいただいたので、どこに行こうか悩んだ結果、屋久島へ行くことにしました。
福岡から屋久島へはJACの直行便でひとっ飛び。わずか55分のフライトです。
続きを読む
11/11に開催された「第5回福岡マラソン」で人生初のフルマラソンに参加!
無事に完走することができました。
続きを読む