exiciteブログの過去記事移転
以前使っていたexiciteブログの過去記事をWord Pressに移転する作業がひとまず終了しました。
過去記事は当ブログ タイトル下のメニュー「Past Diary」からご覧いただけます。
続きを読む
以前使っていたexiciteブログの過去記事をWord Pressに移転する作業がひとまず終了しました。
過去記事は当ブログ タイトル下のメニュー「Past Diary」からご覧いただけます。
続きを読む
ペンタックスのアイデアと技術が生み出したユニークなGPSユニット「O-GPS1」通称「アストロトレーサー」
その名の通り星を追尾する機能を持っています。
追尾するといってもカメラ本体を動かす訳ではなく、ペンタックスが誇る手ぶれ補正ユニット「SR」を制御して星を追いかけるという仕組みです。
星は動いている(本当は地球が自転している)のでシャッター速度が30秒を超えると目に見えて星は線状に写ります。
ところが、O-GPS1を取り付けて撮影すると、扉の写真のように90秒も露光しても星をほぼ丸く撮影することが可能なんです。
画面の中央を斜めに走っている線は航空機の軌跡です。
続きを読む
いつものように娘を駅に送るときに、ふと空を見上げると細くて美しい三日月が出ていた。
急いで帰宅し、FA31を取り出してパチリ。
市内某所にある隠れ家的な居酒屋
ここに来ると何故かワタクシ好みの肴が食べられます(^^
これは「赤ヤガラの造り」
飲食店では滅多に見かける事のないヤガラですが、白身でスッキリした味わいで、ヒラメのような感じです。
続きを読む
隣にいた鵜が羽ばたいたのに驚いて飛び立ったミヤコドリたち。
飛翔姿勢も美しいなぁ。
続きを読む