蓮の水滴

蓮の葉に溜まった水滴。
いい被写体だと意気込んで撮ってみたけど、水滴の下には砂埃の堆積が。
綺麗に洗った蓮の葉に水を置いて撮るようなヤラセをすると美しい写真になるのかな(笑)
続きを読む

蓮の葉に溜まった水滴。
いい被写体だと意気込んで撮ってみたけど、水滴の下には砂埃の堆積が。
綺麗に洗った蓮の葉に水を置いて撮るようなヤラセをすると美しい写真になるのかな(笑)
続きを読む

大手門のお堀にいたチョウトンボ。
続きを読む

仕事で山口県庁に行く時に乗る山口線。
昭和の頃から使われているであろう、歴史を感じる車両がいい味を醸し出しています。
続きを読む

プロ野球ではよくある応援風景ですが、7回の攻撃前に応援歌を歌って景気づけにジェット風船を飛ばします。
普段はチームカラーの黄色い風船だけど、鷹の祭典のスペシャルカラーで紅白の風船で球場が真っ赤に染まります。
続きを読む

土用の丑の日。
夏バテ防止に! うなぎを食べたいところだけど、中々手が出ない。
そんなときは、もつ鍋を食べよう。
続きを読む