GW恒例 井原山

毎年この時期に咲く「コバノミツバツツジ」を見るためGWは井原山に登ります。
例年は4/29に行くんだけど今年は用事があって5/5に登りました。
続きを読む

毎年この時期に咲く「コバノミツバツツジ」を見るためGWは井原山に登ります。
例年は4/29に行くんだけど今年は用事があって5/5に登りました。
続きを読む

ニトスキ、ご存じですか?
ニトリで売ってるスキレット鍋 略してニトスキと呼ぶそうです
単なる鉄のフライパンだけど、カフェやレストランで出てきそうでオシャレですよね。
しかもニトリだけに安い。この写真の15cmは税込み498円!
IHでも使えるし、そのままオーブンにも入れられるので料理の幅が広がりそうです。
鉄製フライパンなので目玉焼きもカリッと焼き目がついて美味しいんですよ~♪

チュウシャクシギが沖の方にいるのに対して、岸辺にはハマシギが沢山居ました(^^
続きを読む

昭和の日に今津干潟を見に行ってきました。
がら~んとして殆ど鳥の姿がないんですが、奥の方に少数のシギチを発見。
アオアシシギが1羽、そしてチュウシャクシギが5~6羽ほどいたでしょうか。
続きを読む

実家の庭先に咲いていた可憐な花。
ポリジというそうです。
レーザービームが発射されそうな(笑)
続きを読む