とん平ラーメン
お昼時に無性にラーメンが食べたくなったある日。
道路沿いでひときわ目立つ「ラーメン・ギョーザ」の看板に惹かれたのが「とん平ラーメン」でした。
メニューはシンプルに「ラーメン」と「チャーシュー麺」の2つだけ。
滅多に来ない場所なのでチャーシュー麺にしてみました。
かなりとろみのある濃厚なスープに極細麺がよく合います。
スープの塩分が濃いからか、ほとんどのお客さんがライスを食べていたので僕もライスを注文。
ラーメンにご飯は無駄に炭水化物を摂取するので良くないんだけど、やっぱり旨いんだよね。
チャーシュー麺にしたのは、先日見たテレビに出ていたダイエット専門医が驚くような理論を披露していたのが強く記憶に残っていたというのもあります。
炭水化物と脂肪が多いラーメンより、豚肉のタンパク質とビタミンBで豊富なチャーシュー麺のほうが栄養のバランスが良い。
ダイエットはただカロリー制限するより栄養バランスを取ることが大事である!というものでした。
果たして正解はどうなんでしょ?


おはようございます。
先日の仕事休みの昼、無性にラーメンが食べたくなって家でラーメンを作ったのですが、ネギがない事に気付いて、代わりにチンゲンサイをレンジでチンしてトッピングしました。
万能ねぎとかやっぱり植えておかなきゃと思った、ラーメン作りでした(笑)
こんばんは
ネギは大切ですよね
カメラにSDカードと同じように。
SDカードがないときはCFですね。
チンゲンサイはCFですね(笑)
営業職は外でいろんなのが食べられていいですね。
あたしゃユニオンやコンビニの弁当ばかりです(笑
でーじ美味しいラーメンがたべたーい!
こんばんは
ユニオンの弁当もいいですけど、出かけるときは沖縄そばのレポートもみたいです!
こんにちは。
わはは。ラーメンライスですね。
「とん平」は、こちらでは有名なお好み焼き屋さんです!
こんばんは
ラーメンライスはお父さんたちの定番です(^^
とん平。こっちでもお好み焼きのお店ありますよ!