移り気 2016-06-08 jerry 雨に濡れる紫陽花。 とても綺麗ですね~ 色とりどりの紫陽花の花、土壌のphによって色が変わるとか聞いたことがあるんだけど本当なのかな? 同じ場所に青系とピンクと両方咲いていたりするんだけど・・・ ちなみに、紫陽花の花言葉は「移り気」だそうですよ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 花・植物
こんばんは。
やはり紫陽花は雨が似合う花ですね。
>土壌のphによって色が変わるとか聞いたことがある・・・
確かに、よく聞きますよね。
でも同じ場所で(しかもすぐ隣)で青と赤~ありますよね。
同じく不思議に思いました。
花言葉は「移り気」なんですね。
そうやっちゃ~。
こんばんは
そうそう、そうでしょ。
紫陽花の色についてはbluemさんあたりがお詳しいかな
花言葉もいろいろとありまして、「家族愛」だったかな。
そういうのもあるそうやっちゃ。(変なことばになりましたw)
憧れのア・ジ・サ・イさま。梅雨時のよい被写体ですね。
土のpHで色が変わるって聞いたことありますね。
しかし実際は混在していると。む~
こんばんは
暖かいとこでも咲きそうなのに何故か沖縄では見かけないんですよね?
不思議だなぁ。
Ph値の話は都市伝説かもしれませんね