お茶碗
これまで使っていた茶碗が欠けたので、マリノアシティ福岡のFrancfrancで新しいのを買ってきました
我が家の場合、どれが誰のものと決めていないので大小各2個ずつ置いておき、その時使いたいものを使うスタイル。
ま、基本的に大きいのをパパが使うんで自分好みのドット柄を選びました。
続きを読む
これまで使っていた茶碗が欠けたので、マリノアシティ福岡のFrancfrancで新しいのを買ってきました
我が家の場合、どれが誰のものと決めていないので大小各2個ずつ置いておき、その時使いたいものを使うスタイル。
ま、基本的に大きいのをパパが使うんで自分好みのドット柄を選びました。
続きを読む
未現像の薔薇がありました。
色々現像を試してみたけど一番しっくり来たのがセピア色。
カラーもよりもB/Wよりも雰囲気がよかった。
続きを読む
色々な品種がありサイズや色もたくさんあるクレマチスですが、真っ白というのも綺麗なものです
続きを読む
学校の文化祭で書道部が披露してたパフォーマンスに圧倒されました!
音楽に合わせ、巨大な白い紙に凛々しい袴姿で代わる代わる文字や画を書いて行きます。
圧巻なのは背丈ほどもある大きな筆でバケツの墨汁をザバッと付けて揮毫する場面。凄い迫力です!
続きを読む