水滴

_Blog-20141025-160124
花マクロの定番のひとつが水滴(だと思う)。
こういうのを見つけると撮らずにおれませんよね~

<キラリ>
_Blog-20141025-232644
運よく無風だったのでいいのが撮れました♪
これ位寄ると極薄ピントなので無風でもジャスピンが難しい。
なので絞りこんでの撮影なんですがボケがカクカクしちゃうのが残念だな~
それでも結構気に入った一枚です!

<逆光に透ける>
_Blog-20141025-155511
これも玉ボケが残念な一枚。
DFA100マクロは円形絞りという事だそうなのでチェックして見ようっと。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 糸島情報へ

8 comments

  • マクロには円形絞りが欲しいですね。
    以前 DFA100の絞り形状をチェックした記事を書きましたよ。
    参考になるかな~
    http://archives.limiranger.net/archive-1461

    • 過去記事拝見しました。
      やはりDFA100マクロの方が絞ったときは好ましいですね。
      アルミ削り出しの鏡胴もカッコいいし買い替えようかな~

  • 272Eは絞ると辛いですね(^^;
    このようなシチュエーションで使うことはあまりないのですが、大体2.8-4.0でのみ使っています。
    とはいえ、そもそもマクロでの撮影機会が少ないのですがw
    FBのスイレンが久々のマクロ撮影でしたw

    にーさんの比較記事も見ましたが、5.6だとDFA100がよさそうですね。

    • 熱帯スイレンいいですね~
      もちろんそのうちにブログ記事になりますよね

      DFA100の方がいいですね。カッコもいいし。
      欲しくなりました

  • おはようございます(^^
    綺麗にカクカクしてますねw
    これもあるので、272Eは逆光で撮る事が多いのですが
    でも背景のボケ足とか、さすがの272Eですよね♪

    今年はマヂで、272Enの出番が少ないっす(>_<)

    • あはは。ホント綺麗にカクカクです。
      全体的に満足の画なんですけどねぇ。
      やっぱり、なるべく開放で使いたいですね。

  • こんにちは
    扉の写真、水滴の中に閉じ込めた風景が素敵ですね。
    272Eもぼけ感は良いのですが、絞ると玉ぼけがカクカクしますね。
    以前、272Eの兄弟レンズ、SPAF60を使ったことあるのですが、こちらも円形絞りではなかったので、絞ると、玉ぼけがカクカクしました。
    ペンタックス使っていた時は、DFA100使っていた事もあり、円形絞りで重宝していました。
    タムロンも新型90mmマクロは円形絞りですが、ペンタックス用が無いなんてあんまりだよなぁ~

    • 272Eは値段を考えると相当お買い得な銘玉だと思いますが、
      玉ボケが出るシーンでの絞り込みだけは要注意でした。

      ペンタKマウントはやっぱり数が出ないんでしょうね~
      絞りリングも作らなきゃですし。
      次買い替えるならDFA100WRにします