『馬加処いとう』で馬肉堪能
悪友F君と新年会。
昨年の干支、お疲れ様でした!という事で、西中洲にある馬肉料理『馬加処いとう』へ行ってきました。
馬刺しといえば熊本が有名で、福岡でも一部の地域では馬肉を食べる習慣があるようです。
福岡市では家庭で普段食べることはあまりなくて、たまに置いてある居酒屋さんがあるかな?という感じ。
馬肉料理専門店に行くのは今回が初めてでした。
4000円のおまかせコースを注文。
小鉢、刺し盛り、焼肉、ユッケ丼というとりあわせ。
<刺盛り>
馬刺しは、霜降り、赤身、フタエゴ、タテガミ、ハツ、レバー、血管の七部位の盛り合わせ。
ハツ、レバー、血管は初めてでしたが特にハツはコリコリしてて新鮮そのもの。
霜降りは溶けるようで、赤身は軟らかくタテガミは筋もなく、すべての部位が美味しくいただけました。
<焼肉>
馬の焼き肉ははじめて食べましたが、脂が少なくアッサリしてます。
肉は軟らかく、生でも食べられるそうなのでサッと焼いて頂きます。
特製のタレと塩コショウを用意されましたが、断然タレがよかった。
ウインナーも馬肉ウインナーという事でしたがこれは普通のウインナーと変わらないかな。
感心したのはこの鉄板。
油も引かないのに焦げ付く事なく焼けます。馬肉は脂が落ちることはないんだけど、
豚や牛を焼いた時は油が下に落ちるようになっているのでいいなぁ。
<シメはユッケ丼>
メニューを見ると馬肉にぎりかユッケ丼のどちらかと書いてありましたが、聞かれるでもなくユッケ丼が出てきました。
これはまぁ特に旨いという事もなく。握りの方がよかったな。
このお店。飲み物メニューが今一つ。
ビールは瓶ビールしか置いてない。
焼酎は1杯売りのみ。お湯割り、水割りは500円、ロックは600円。
銘柄は伊佐美や魔王などが何でも同一料金なので割高感はないんですが、
できれば霧島や白波などのボトルキープが置いてあると嬉しいな。
むむ? ばかどころ と読みましたが合ってるのかいな?
馬刺しはたまに食べますが、あっさりとしていいですね。
他の料理は食べたことがないので、ここに行ってみたいなぁ
こんにちは(^^
博多弁で「うまかところ」と読ませるようです。
馬焼肉はいいですよ。
めったに食べる機会はないでしょうけど。
このお店、菊之露は置いてないと思われ。
刺身で食べる部位ってこんなにあるんですね。
そして焼き肉ですが、このなべ、ジンギスカン鍋に見えます。
ジンギスカンとは焼き方が違いますが、かつてチンギスハンが
その兜で肉を焼いただか、単に形が似ていただけかはわすれましたがw、
そういう形に由来しているそうです。
こんにちは
ジンギスカン鍋だと思います。
ジンギスカンの焼き方を知りませんが・・・
北海道では各家庭にあったりするのかなぁ
おはようございます(^^
私も馬肉は好きなのと、隣の町が馬産地で
年に数回は食べておりました♪
ハツ刺と焼き肉も美味いですよね(^^
でも血管って初めて見ますねw
馬肉の握りは、これは旨いっすよ!
そう言えばジンギスカン鍋で焼く店もあったのですが
今はもう無くなってしまいました。
馬肉は胃もたれしないのも好きな理由で御座います♪
こんにちは
馬刺しにぎりは他の店で頂いたことがあります。
美味しいですよね。
馬肉は旨いけどちょっと高いですね
こんにちは
会社勤めしている時、馬刺しを食べに行った記憶があります。
接待だったので、あまり食べられなかったなぁ~
こちらには、馬刺しを出す店があまりないんですよね。
いつか食べて見たいものです。
こんにちは
余り食べられなかったという事は接待する側だったんですね(^^
遠慮しちゃいますよね~
こんにちは。
馬を食べたんですね(@@;
私は食わず嫌いで、この中で食べられるのは野菜とウインナーだけかも。
親や兄弟はよく食べていたんだけど、私はどうも生の肉が苦手で・・・。
とりあえず新年会で今年も始動しましたね。
こんにちは
ダメよ、ダメダメ~って言われてたけど、
食べに行ってきました(^^
食わず嫌いは勿体ない。
生肉はダメでも焼いたものは機会があれば是非。