ハマシギ
近所の川の堰でお食事に夢中なハマシギを発見。
最初は路肩に停めたクルマから撮ってたんだけど、車を降りて徐々に近づき最後はこの距離まで接近。
逃げなかったね~♪
<何食ってる?>
シギはゴカイや甲殻類など動物性のものを食べるとばかり思ってましたが、かなりの勢いで流れている場所でいきものは居なさそう。水底の苔でも食べてるのかな?
<キセキレイ>
キセキレイが飛んできて水辺でハマシギ達を眺めてた。
もっと近くで撮りたかったなぁ
<ウォータープルーフ>
流れの中に頭を突っ込んでるところ。見事に水をはじいてません?
これが道路から撮った画です。
これでもトリミングしてますが、ここから扉の場所まで寄っても逃げなかったハマシギたち。
この川はバス釣りの人が多いから人慣れしてたのかな。
私が行く海岸のハマシギたちも結構な距離まで近づいても逃げませんでした。
てか、しゃがんでいたら向こうから近づいて来た(笑)
ジッとしていると10mぐらいなら怖がらないみたいですね。
いい子たちだ~(笑)
こんにちは
偶然にも小型シギでコラボでしたね~
ハマシギはコロコロしてて可愛いっすね。
家で飼いたいっすw
おはようございます。
ハマシギ、可愛いなぁ~
近くまで寄れる鳥さんなんですね。
機会があれば撮っ見たいです。
それにしても、見事な防水性能だなぁ~
こんにちは
同じ種の鳥でも居る場所と時期によって人慣れしてきますね。
この子たちは多分かなり慣れてるんだと思います。
そのうちに手乗りハマシギになるんじゃないかなww
羽毛の防水性能は見事ですよね。
暖かいし防水だし。凄いな~
おはようございます。
こちらもシギだ!
ウォータープルーフ・・・なるほど。便利ですよね。
宮崎は養鶏が盛んなので、渡り鳥の時期になると
鳥フル警戒の話題が多くなります。
こんにちは(^^
秘密基地と小型シギコラボでした(^^
鳥インフルと口蹄疫は畜産県にとっては死活問題ですからね。
telさんは人間インフルにお気を付け下さい(^^
おはようございます(^^
未だ未撮影のハマシギで御座います。
撮りたいなぁ~♪
鳥撮影をしてて、楽しいと感じるのは、やっぱりシギチですよね(^^
私のトコでは渡りの時期にしか見れないって事もありますが
多様で居るトコには必ず居るので、撮影し易いし♪
来年春の渡りが、今から待ち遠しいです(^^
こんにちは
ハマシギは未見でしたか。
こちらはミユビシギを撮れてないのですが、似たようなものですね~
山の小鳥系も撮れると楽しいんですが、シギチは群れていたり、
食事シーンが面白いですよね。
bluemさんとこは冬場はコクガンやシノリガモが羨ましいです!
にーさんとこですでに混乱していたのに、ここでダメ押しを食らいましたw