アサギマダラ
オオキツネノカミソリを見に行った井原山の登山道わきの花にアサギマダラを発見。
久しぶりに見ましたが綺麗なチョウだな~(^^
山用はこれ1本!と決めているSamyang14mmでギリギリまで寄っても逃げません。
それどころか、この場から離れて登頂し、再びここへ降りてくるまでの1時間以上経過しても同じ花の蜜を吸っておりました!
<発見時>
最初見つけた時は逃げられないうちに1枚撮ろうと思ってこの距離でパチリ。
この時は272Eでも持ってきていたら~とチョット後悔しましたよ(笑)
<マムシグサ>
美しい白い花を咲かせているのはマムシグサ。
花の下に見えるようにつぼみが蛇の頭に似ているから付いた名前だと思います。
アサギマダラにも随分長いこと会っていない様な気がします。
R種は結構見かけるんですけどね。
こんばんは
R種とノーマル種の2種類が沖縄には居るんでしたっけ?
パッと見で違いがわかるってのも凄いような気がします(笑)
おはようございます(^^
アサギマダラに会いたいです♪
チョウと言えば、今年はオオムラサキを撮りにいくつもりで、ばっちりリサーチもしていたのですが、肝心な時期に休みが取れなくて今日に至っておりました(T_T)
また来年です。
長距離を移動するので、しっかり栄養補給してたんでしょうね(^^
こんばんは
オオムラサキは残念でしたね!
また来年 期待しています(笑)
この時期に居るアサギマダラって何なんでしょ?
渡りの時期とは関係ないような気がするんですけど???
こんにちは
アサギマダラ、美しい蝶ですよね。
去年、熟した柿の実を食べに来たのには、驚きました。
今年も来るかなぁ~
こんばんは
美しいチョウですね。
ひらひらしてるとうっとりします(笑)
柿の木レストランのお客さんでしたか
来てくれるといいですね(^^