梅干し仕込み
大玉の梅干しが無くなったので今年は漬けなきゃなぁと思っていたところ、伊都彩菜から家内が梅を2Kg買ってきてくれた。
梅酒用の売れ残りなのか格安の1Kg300円という破格値。
多少のシミはあって見た目はイマイチだけど大粒で香りもよくていい感じ。
水に漬けてアクを抜き、竹串でヘタを取ってペーパータオルで水気を拭き取り準備OK
アルコールで消毒した保存ビンに梅を入れ、梅の2割の食塩を振りかけます。
今回は、味噌造りで使用した「一の塩」の残りが400g近くあったので沖縄の塩と合わせて使用しました。
これからの日々、水が上がってくるのを楽しみに眺め、7月中旬には土用干し。その後赤シソと一緒に漬けこんでようやく食べられるようになります。
秋ナスをミョウガと青シソと新漬けの梅干しで和えるのが美味しいんですよ。
おはようございます(^^
クッキングパパ、素晴らしいです。
私の母が梅干しや漬物を漬けるのですが、そういうの何一つ学んでない事に気付いたこの頃で御座います(*^^*)
学校で小難しい方程式などを学ぶより、こうした生活の知恵を学ぶ方が生きて行く上で、よっぽど多くの事を学ぶんでしょうね(^^
長女が高校受験に向かってるので、そんな事を感じておりました。
おはようございます。
私は市販の梅干しが苦手なので手造りするんですが、子供達にも引き継いで欲しいものですね。
簡単なのでやってみてください(^_^)
梅干し、梅酒は、子供の頃よく作ってたんですが、作り方全然覚えてないなぁ・・・。
大人達が作ってる側でやってるつもりになってただけってことですね^^;
梅酒は大好物で、小学生の子供なのに実だけバクバク食べてました。
私は一度に10個くらい食べていたんですが、3つ下の弟に1つ食べさせると酔っ払うのでゲラゲラ笑っていました^^;
最近は、道の駅などで農家の方が作った梅干しを買うようになりました。
作った方の名前が書いてあるので、おいしい梅干しはまた買いたくなります。
jerryさんも、名前入れて道の駅で売り出したらいいのでは?(笑)
おはようございます
ボクも子供の頃は梅酒の梅を食べていましたが、何故か大人になってからは食べなくなりました。
もっと美味しい酒を知ったからでしょうね(^_^)
市販の梅干しは塩だけの無添加以外は食べたくないので作るようにしています。売るほど出来ないですよー(^_^)
こんにちは
我が家も、梅の木を植えているので、今年もその実で梅干作りました。
私は手が不自由なので、家内がほとんど仕込みましたけど・・・
できる所は手伝いました。
塩は決め手ですよね。
こちらは、赤穂の塩使ってます。(笑)
おはようございます
自宅の梅で作るなんて贅沢ですね(^_^)
大きな木があるんでしょうね。
塩は出来れば良いものを使いたいっすよね
うっはw 梅干しまで自家製ですかw
相変わらず凄いなぁ~
もしかしてぬか漬けもつくっているとか。
こんばんは
ぬか漬けは3年ほど前まで作ってましたよ。
それほど漬けないので美味しいぬか床にならずやめちゃいました。
しっかり漬かったのも美味しいんですが匂いが強いのでマンションだとちょっと難しいです。
こんにちは。
数年前に作った梅干しがまだ残っているので
今年も梅干し作りはパスです。
梅を買ってきたら梅干しができている家庭なんて、羨ましいなぁ。
秋ナス・みょうが・青しその梅干し和え、美味しそうですね。
こんばんは
我家の梅干しは大梅が2~3年前に漬けたのが残り数個なのでした。
小梅は沢山ありますよ~
ナスの梅和えは美味しいですよ(^^